マムプレナーズについて
お母さん起業家のコミュニティー


ネーミング
マムプレナーズ「mompreneurs」の言葉には
mom + preneur
お母さんを意味する「mom」と
フランス語の「〜preneur」新しく事業を起こす人、起業家
「preneur」の単語を組み合わせて作られた造語です。
お母さんでありながら、自分でビジネスを始めたり
何かをやろうという気持ちを持った人
夢に向かってる人、自立してる人
そんなお母さんの起業家さんのことです。
それぞれが得意なことを発信し、その集団が「マムプレナーズ」なのです。
コンセプト

私は15年専業主婦でした。
内田さんの奥さん、○○ちゃんのお母さん。と呼ばれることに何の抵抗もなく、
縁の下の力持ち。それが私の役割。と思い、家事や育児を一生懸命こなしていました。
でも子育てを終えるまではと思い、社会とかかわるのは少しパートに出たりするくらいでした。
娘が大学に入ることになり、その資金が必要となり、企業することにしました。
ブランクが長く、特に生かせる資格もない私が社員としてはたらいても、娘の学費にはとても足りないと思ったからです。
自分で稼ぐしかない。一念発起でした。
でも、そんな簡単に起動に乗るはずはなく、3年くらいはとても苦労しました。
なんでこんな大それた事をしてしまったのだろう。
やっぱり、私には無理だったんだ。。。
でも続けていたら、何とか軌道に乗ってきました。
うまくいかないときがあっても、あきらめない事が大切。
「私が出来たんだからみんなも出来る!」
「途中で諦めなかったから、続けてきたから今があるんだ!」
そんな感情から、今度はみなさんのサポートをしようとマムプレナーズを立ち上げました。
だからこそコンセプトは
「私はマムプレナー あなたもマムプレナー そして私たちはマムプレナーズ」
夢はこれからも

私はまだまだ夢の途中です。
いまの自分に自信を持って、気持ちに正直になることです。
何かのきっかけで始めた仕事、あるきっかけで出会った人たち。
たくさんの小さなきっかけで今の私がいます。
一所懸命仕事をして一生懸命に楽しみたいです。
かっこいいオトナを目指すマムプレナー!
世界平和も環境問題も社会の一員になって深く考えるようになりました。
お母さんのサポートはもちろん、子どもたちのことを考えた活動を行うつもりです。


アイキャッチ
mompreneursの「mom」は母親の意味ですが、
ロゴマークには「mom」の文字を組み合わせています。
中心の円の周りは、肩を組み合っている起業家さんたち。
これは、俯瞰で見た女性たちのネットワークを
モチーフにしています。
それぞれの得意な分野で活動し、協力し合いながら
みんなが花開いていくことを願っています。
そんな気持ちをシンボライズしています。